2017年09月の記事

  • 未来志向のやる気が出る問いかけとは?

    2017年9月14日

     

    子育てにとても大切なポイント!

    それは、親が子共にする問いかけ質問です(^^♪

     

    普段、お子さんにどんな問いかけをしていますか?

    指示や命令に近い問いかけが多くないですか?

     

    指示や命令ばかりでは、子供が「自分で考えて行動する力」が育ちません。

    実は、これは仕事の上司部下の関係にもあてはまります。

     

    例えば、宿題(´・д・`)!!!

    なかなか取り組めないお子さんも多いですよね・・・

     

    何故なら宿題に対するイメージが、マイナスになってしまっているお子さんが多いから(´・д・`)

    そして、そのマイナスイメージを着々と育てているのは、親の問い掛けだったりします。

     

    あぁ~・・・まさに悪循環スパイラル(-_-;)

     

    宿題に対するイメージ

    ・つまらない

    ・親がうるさい

    ・先生に怒られる

    ・親に怒られる

    ・めんどくさい

     

    こんなイメージでは、取り組めない子も多いです(-_-;)

    当たり前!

     

    イメージを悪くする質問

    ・まだ宿題しないの?

    ・いつ宿題するの?

    ・今日は何の宿題があるの?

    ・宿題やらなくていいの?

    ・もうこんな時間!早く宿題しなさい!

    ・なんで宿題をやらないの?

    ・とにかく宿題しないと何もしちゃだめ!

    などなど(-_-;)

     

    この辺りの問い掛け・・・

     

    もしご自身が親や上司から言われたら、やる気が出ますか?

     

    できませんよね?゙

    更にやる気を無くしますよね?

     

    それなのに、何故言うのですか?

    ぎゃ~~(-_-;)

     

    きちんと子育てできていると自分が周りから認められたいから?

    素晴らしいですと、評価を受けたいから?

    先生からダメな親と思われたくないから?

    周りから素晴らしい親だと思われたいから?

     

    そのためには、とにかく無理やりでもきちんと宿題をやらせなきゃ・・ですか?

    良い成績をとらせなきゃ・・・ですか?

     

    結果、子供のことより自分の評価が大切???(´・д・`)

     

    これではねぇ~、本末転倒です。

     

    では、良いイメージを持ちながら宿題ができるようになる質問は??

     

    例えば、

    ・どうしたら宿題ができるかな?

    ・どうしたら宿題に取り組めるかな?

    ・どんな風にしたら宿題ができるかな?

    ・楽しくなりそうかな?

    ・宿題が全部できたら、どんな気持ちになる?

     

    この辺りの質問ですと、未来志向の未来を切り開く質問になり、お子さんがやる気がでたり、自ら考える力がついたり、自分で行動する力が育ちます(*´▽`*)

     

    これは、部下を持つ管理職の方にも同じようなことが言えますし、応用して活用できます。

     

    また、これを基礎とした変形バージョンで、パートナーシップにも応用可能だったりします(*´▽`*)

     

    脳科科学的に人間の脳みそは、必ず質問に答えるようになっているので、それを最大限に利用してくださいね!

     

    それには、今までとは違う質問(未来志向のやる気が出る)を投げかけること!!!!

    他人だけではなく自分にもね(^^♪

     

    よりよいセルフトークを!

     

    それにより、日々の生活を楽しみながら成果や結果を出せちゃいます♪

    ですので、いろいろなことに応用して、ぜひ実践してみてくださいね♪

     

    どんなことでも、少しでも行動した人から必ず変わりますので。

     

    更に詳しく、

    またご自身の状況にあてはめ具体的にどうしたらいの?

    どんな風に使うの?

    場面場面での具体的な使い方がよくわからない・・・

    などなど・・・

     

    セッションの時に聞いてくださいね~(*´▽`*)